運動部の様子
令和7年度 青森県立五所川原高等学校部活動に係る活動基本方針
令和7年度 青森県立五所川原高等学校部活動に係る活動基本方針
トップページからもご覧になれます。
硬式野球部の紹介 令和7年度版
卓球部 R6新人戦県大会の結果について
学校対抗は男女とも初戦を突破し、ベスト8決定をかけて女子は第1シードの青森商業と男子は五所川原第一と対戦しましたが残念ながら敗退となりました。
男子シングルスは2名が3回戦進出、1名が6回戦進出(ベスト16)でランキングホイントを獲得し、さらに順位決定戦の結果、全国選抜大会出場権を獲得しました。
女子シングルスは2名が3回戦進出、1名が4回戦進出(ベスト32)しました。
卓球部 R6地区新人戦の結果について
10月6日(日)に五所川原市民体育館で地区新人戦が行われました。
女子団体1位、女子シングルス1位・2位・3位、女子ダブルス2位
男子シングルス3位、男子ダブルス3位
卓球部 R6総体県大会の結果について
男子学校対抗は七戸・青森商業を倒し、目標のベスト8進出を果たしました。
準々決勝も第5シードの十和田工業と互角の戦いを繰り広げましたが、惜しくも2-3の接戦の末破れ、東北大会出場を逃しました。
女子学校対抗はベスト4進出の八学光星に1回戦で当たってしまい、残念ながら初戦敗退となりました。
ダブルスは男女とも最高3回戦進出でベスト16となり、ランキングポイント獲得一歩手前での敗退となりました。
男子シングルスは1名がベスト16進出を果たし、東北大会出場権とランキングポイントを獲得しました。
女子シングルスは残念ながら5名とも2回戦までに敗退となりました。
卓球部 R6総体地区予選会の結果について
女子ダブルス 1位・2位・3位(県大会出場)
女子シングルス 2位・3位・4位・7位・10位(県大会出場)
女子は出場した選手全員が県大会出場権を勝ち取りました。
男子ダブルス 1位(県大会出場)
男子シングルス 2位・6位・10位(県大会出場)
卓球部 R6春季県大会の結果について
男女とも学校対抗はベスト8決定戦まで勝ち上がりましたが、シード校等との対戦で残念ながら敗退となり、ベスト16でした。
個人戦もシード権獲得決定戦の3回戦まで勝ち進んだ選手がいましたが、こちらも残念ながら敗退となりシード権獲得はなりませんでした。
令和6年度 部活動基本方針に係る年間計画・令和5年度部活動結果一覧
令和6年度部活動基本方針に係る年間計画を更新しました。上部の各部のリンクをクリックしてご覧ください。
また、令和5年度の部活動の結果一覧を更新しました。上部「学校生活・部活動」をクリックし、「部活動成績」のページをご覧ください。
卓球部 R6春季地区大会の結果について
男子シングルス 優勝・4位 (ともに県大会出場)
男子ダブルス 優勝(県大会出場)
女子シングルス 優勝・3位・5位・7位・8位(5位までは県大会出場)
女子ダブルス 3位・4位(3位は県大会出場)
令和6年度版 硬式野球部活動紹介
男子バスケットボール部 県春季、総体、県新人 ベスト8
令和4年度は新人チーム以降地区大会で全て優勝することができましたが、県大会でのベスト8入りは達成できませんでした。令和5年度のベスト8入りを目指してもう一度基礎的な部分から選手は頑張り、令和5年度の県春季大会、高校総体、県新人大会は全てベスト8に入ることができました。多くの方の応援と支援があったからこそ達成できたと思います。ありがとうございました。今後とも応援よろしくお願いいたします。
令和5年度県春季大会結果
http://aomori.japanbasketball.jp/aba/wp-content/uploads/2023/04/R5_high_spring_result.pdf
令和5年度高校総体結果
http://aomori.japanbasketball.jp/aba/wp-content/uploads/2023/06/2023AomoriKousoutai_basket_result.pdf
優秀選手賞 主将 堀内結人(34HR)
http://aomori.japanbasketball.jp/aba/wp-content/uploads/2023/06/R05_76th_aomori_kousoutai_mvp.pdf
令和5年度全国選手権大会県予選(ウインターカップ予選)結果
http://aomori.japanbasketball.jp/aba/wp-content/uploads/2023/10/2023wintercup_aomori_result.pdf
令和5年度県新人大会結果
http://aomori.japanbasketball.jp/aba/wp-content/uploads/2023/11/2023high_rookie_result.pdf
令和5年度県新人決勝大会結果
http://aomori.japanbasketball.jp/aba/wp-content/uploads/2024/01/R05high_rookie_final_result.pdf
令和5年度地区新人大会結果
http://www.hirajimu.jp/goshobasu/r5koukoushinjin.pdf
令和5年度U18リーグ戦結果
http://aomori.japanbasketball.jp/aba/wp-content/uploads/2023/11/aomori-U18-league-result-1220.pdf
令和4年度U18リーグ戦結果
http://aomori.japanbasketball.jp/aba/wp-content/uploads/2023/03/2022-23_leagueresult6_man3.23ver.pdf
新人戦県大会の結果(卓球部)
男子・女子とも学校対抗は予選リーグ1勝1敗でリーグ突破はできませんでしたが、シード校相手に互角の戦いを見せてくれました。
特に女子はシード校の八戸北高校をあと一歩のところまで追い詰めながらの惜敗となりました。