立佞武多講演会を実施しました
立佞武多の館 館長 佐々木 基一氏をお招きし
「 立佞武多の変遷について 」と題してご講演いただきました。
生徒たちは毎年、立佞武多の祭りに参加しているのですが、
歴史については初めて知ることも多く、参加していることを
今まで以上に誇りに思ったようです。
また近年、立佞武多の館には外国人観光客の来館も多く
通訳ボランティアとして本校生徒に来て欲しいとのお話があり、
早速、数名がボランティア体験に参加させてもらうなど、
今回の講演会によって新しい活動も生まれました。